富士山と往年の名曲と初春会席を存分に
飛鳥Ⅱ2泊3日の充実旅

富士山と往年の名曲と初春会席を存分に 飛鳥Ⅱ2泊3日の充実旅
CRUISE STORY
クルーズストーリー
2025.02.27
中1日をゆったり楽しめる「飛鳥Ⅱ」の2泊3日クルーズの中でも
年明けに催された「新春 グループサウンズクルーズ」は満員御礼、
約800人の乗客と行く“超”充実の船旅だった。
写真・文=高橋敦史
清水港に入港する飛鳥Ⅱの7デッキから。風景の奥には朝焼けの富士山が

取材で乗ることの多い「飛鳥Ⅱ」の2泊旅。世の中に3連休が増えたことも一因だろうが、ともあれ、これが実にいい。初日にすべきは乗船だけ、中1日をしっかり楽しみ、下船日は入港風景を眺めて朝食をとったら家路に向かう。無理なく過ごせて充実感に満ちている。

 

中でも今回の「新春 グループサウンズクルーズ」は、年始の連休終わりの平日に満員の乗客を集めた航海。飛鳥Ⅱの定番コンテンツとも言うべき1960年代中盤から後半にかけての輝きをまとうグループサウンズの面々によるライブがその中心だ。そして寄港地観光は富士山と久能山東照宮への初詣、ディナーも新春にちなんだ実に手の込んだ和食会席……。

 

これほど充実した3日間があるだろうかという、年明け早々幸先のいい、素敵な旅を紹介しよう。

BGMも含めて船内はグループサウンズ一色
CRUISE GALLERY
BGMも含めて船内はグループサウンズ一色
往時のヒット曲のレコードなど企画に合わせた展示も好評
CRUISE GALLERY
往時のヒット曲のレコードなど企画に合わせた展示も好評
関連記事
TOPへ戻る
シェアアイコン