クルーズストーリーCRUISE STORY Home>クルーズストーリー>外国船社 すべて 日本船社和のもてなし 外国船社世界の人と交流港・エリア船で行きたいフェリー身近な船旅 【電撃就任!】元ぱしふぃっくびいなすの松井克哉船長、ポナン相談役に就任へ。優雅な探検船を運航するフランス船社で目指す未来は?2023.02.23 惜しまれつつ1月をもって営業終了した日本船「ぱしふぃっくびいなす」。 同船で活躍した松井克哉船長が、3月1日よりポナンの相談役に就任するという。 ぱしふ・・・ 外国船社 初めてのローヌ川、プロヴァンスが凝縮されたクルーズ南仏なら絶対におすすめしたい旅のスタイル2023.02.03 リバー・クルーズは、文字通り川を移動するクルーズだ。 飛行機が幹線道路が敷かれる前の古代から中世の街のほとんどは、川を物流網として発展してきた。そのため宝・・・ 外国船社 2000年代、激動のクルーズ業界勢力図吸収合併し増大したグループ会社とMSCクルーズの台頭クルーズ業界の歴史シリーズ:クルーズ応援談】第5回2023.01.20 クルーズ業界の歴史と今をひも解くシリーズ、クルーズ応援談。 第5回目はレジャークルーズが盛況になる2000年代から現代までの業界勢力図を解説する。 吸収・・・ 外国船社 「ダイヤモンド・プリンセス」いよいよ復活、その目指すところはプリンセス・クルーズ日本支社/堀川悟代表取締役社長インタビュー2023.01.13 2023年春、いよいよ3年ぶりに外国客船の日本発着クルーズが復活する。 その第一船になりそうなのが、2023年3月15日からクルーズの予定がある「ダイヤモ・・・ 外国船社 『マツコの知らない世界』紹介記念:ポナンの南極・北極クルーズ“その先”の極地へ。究極の砕氷客船、いざ2023.01.10 TBS系列『マツコの知らない世界』紹介記念企画として、 南極・北極クルーズを多く実施するフランス船社ポナンの記事を再掲する。 環境への配慮、快適性、そし・・・ 外国船社 『マツコの知らない世界』紹介記念:MSCベリッシマ、2023年は日本へ【最新船は、こんなにもすごい!】2023.01.10 TBS系列『マツコの知らない世界』紹介記念企画。地中海を拠点に、最新船を続々デビューさせているMSCクルーズ。 2023年春から日本にも来航予定の「MSC・・・ 外国船社 テクノロジーがクルーズライフを変化させる!進化する船内デバイスとスマートフォンのアプリ2022.12.23 テクノロジーの進化は、船内の過ごし方も変化させている。 昨今のクルーズカードやアプリの進化を紹介する。 外国船社 美しき欧州の国々を、客船で再びオーシャニアクルーズ「マリーナ」北欧クルーズ乗船レポート2022.12.23 2021年夏以来、欧州では客船が再運航している。2022年8月からは乗船のための抗原検査もなく、 いつもの夏の欧州をクルーズで満喫できた。 外国船社 クルーズの常識に変化!アフターコロナの海外クルーズに必要なもの2022.11.15 水際対策も緩和され、海外クルーズを考えている人、予約済みの人も増えているだろう。 ここではコロナ禍を経て、これからの海外クルーズに重要度が増しているものを・・・ 外国船社 「カリブ海の雄」が日本初来航へ!アジア太平洋に変化の兆し2022.11.11 世界最大のクルーズ会社、カーニバル・クルーズ・ラインが 来年、いよいよ日本初来航を果たす。そこから見える変化の兆しとは。 外国船社 久々に海外クルーズへ!多彩な文化を感じられるシンガポールクルーズ2022.11.08 日本の水際対策が大幅に緩和されたいま、 異国の文化を感じながらの船旅へ、久々に出たい。 ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(RCI)の 最新鋭の・・・ 外国船社 これからキュナードに乗りたい3つの理由「クイーン・メリー2」英国クルーズ乗船レポート2022.10.27 コロナ規制の緩和が進む英国。それはクルーズでも同様で、英国の伝統を受け継ぐ キュナード・ラインのフラッグシップ「クイーン・メリー2」の船内は、かつての自由・・・ 外国船社 クイーン・エリザベス乗船への道「何を着る?」「何を持つ?」――荷造りと心構え2022.10.13 クイーン・エリザベスが2023年春、4年ぶりに日本にやってくる。 「いつか一度は乗ってみたい」という人が多い、英国女王の名を冠した客船。 一方で、いざ乗・・・ 外国船社 世界一周クルーズの先駆け!?1860年代に世界をめぐった客船の航跡が現代クルーズ界に問いかけるもの【クルーズ業界の歴史シリーズ:クルーズ応援談】第4回2022.10.11 世界一周クルーズの先駆けともいえそうな外輪蒸気船「クエーカーシティ」の航跡。 1860年代の航海は、驚くほど現代のクルーズと共通項があった。 外国船社 【ハイテク大型客船紹介】遊び心を詰め込んだ、次世代「ファンシップ」カーニバル・ホライズン2022.09.30 幅広い世代が楽しめる「ファンシップ」をテーマに進化を続けるカーニバル・クルーズ・ライン。 ビスタ・クラス第2船「カーニバル・ホライズン」は、カーニバル最大・・・ 外国船社 黎明期から大型客船の時代へ、サービスも進化【クルーズ業界の歴史シリーズ:クルーズ応援談】第3回2022.09.16 クルーズの世界の過去、現在、そして未来をひもとく「シリーズ:クルーズ応援談」。 第3回目は、進化を続けるクルーズ客船のサービスに迫る。 外国船社 今こそ行きたい、クイーン・エリザベスでオーストラリアへ2022.09.07 しばし遠のいていた海外クルーズだが、徐々に水際対策も緩和され、次の海外クルーズの予約を入れたい気分の方も多いだろう。 飛行機のアクセスもいいオーストラリア・・・ 外国船社 日本でここだけ!英国キュナード・ラインのジンを味わう、ハイアットリージェンシー横浜での船旅を想うひととき2022.08.29 「クイーン・エリザベス」などキュナードの3隻をイメージしたクラフトジン 「3クイーンズ・ジン」。横浜港のすぐそばのホテルでだけ、 期間限定で味わえるオリ・・・ 外国船社 シーニック・クルーズ最高級リバー客船で、フランスの恵みを川からたどる2022.08.16 オーストラリア生まれのリバー船社、シーニック・クルーズ。 ヨーロッパ9つの川に就航する広々した“スペースシップ”は、オール・インクルーシブ制&全室バトラー・・・ 外国船社 ルフトナー・クルーズ緑深きブルゴーニュと、ラベンダー咲く初夏のプロヴァンス2022.08.09 オーストリアに本社を置くルフトナー・クルーズは、家族経営で、そのあたたかなもてなしに定評がある。 ワインの産地ブルゴーニュ地方と、南仏プロヴァンスへ。ロー・・・ 外国船社 クルーズ黎明期から大型客船の新時代へ【クルーズ業界の歴史シリーズ:クルーズ応援談】第2回2022.07.26 クルーズの世界の過去、現在、そして未来をひもとく「シリーズ:クルーズ応援談」。 第2回目は、クルーズ産業の黎明期から現代の大型客船の時代に至る軌跡を振り返・・・ 外国船社 クロワジー・ヨーロッパ欧州式客船で大河メコンへ、新たなるアジアに触れる2022.07.22 フランスを拠点にするリバークルーズ船社クロワジー・ヨーロッパの新造船「インドシナⅡ」で、カンボジアからベトナムへ。 アジアンテイストを取り入れたフレンチ・・・・ 外国船社 【シリーズ:クルーズ応援談】第1回「レジェンド客船が残した伝統と遺産」2022.07.15 クルーズの世界の過去、現在、そして未来をひもとく「シリーズ:クルーズ応援談」。 記念すべき第一回目は、「豪華客船」の語源ともいえるレジェンド客船を振り返り・・・ 外国船社 復調へ向かう、世界のクルーズ業界2022.07.08 欧米を中心に、最近はクルーズの復調が続く。一方でアジアはまだ以前のように、 クルーズ船が戻ってきていない。CRUISE2022年夏号に掲載した、クルーズの・・・ 外国船社 もっとみる