News

商船三井フェリー、LNG燃料フェリー2隻を新造、2025年竣工予定

2022.02.18
フェリー

商船三井と商船三井フェリーは17日、LNG燃料フェリー2隻を新造することを明らかにした。内海造船で建造し、2025年に竣工する予定。商船三井フェリーが運航する大洗~苫小牧航路の深夜便の運航中の「さんふらわあ しれとこ」「さんふらわあ だいせつ」2隻と置き換える。船名は今後決定する。船型は約1万5600総トン、全長199.4メートル。

 

新造船はLNG燃料の活用や最新技術の搭載により、従来船と比べてCO2排出量を約35パーセント抑える。 商船三井グループでは既に、フェリーさんふらわあが日本初のLNG燃料フェリー「さんふらわあ くれない」「さんふらわあ むらさき」の2隻を三菱造船に発注しており、23年の就航に向けて建造中だ。今回、新たに2隻のLNG燃料フェリーを投入することで、フェリー業界の環境対応をリードする。 同船は、LNG燃料と規制適合油の両方を活用できる。LNG燃料を使えば、従来の燃料油と比べてCO2を約25パーセント、SOxは100パーセント、NOxは約85パーセントの排出削減効果が見込める。

 

さらに同船では商船三井と商船三井テクノトレード、三井造船昭島研究所の3者で共同開発した「ISHIN船型」を採用。船首は丸みをおびた流線形で、船首・船側方向からの風圧を低減する形状とし、風の流れをスムーズにすることに加え、斜め向かい風から受ける揚力を推進力として利用する。 加えて内海造船と海上技術安全研究所が共同で特許を取得した省エネ装置「ステップ」も搭載。船首喫水上部に左右一組の小型構造物を取り付けることで、船首部の波を船体から剥離させ、速力の低下を抑え、結果として燃費を向上させることを可能にする。

 

新造フェリーは「さんふらわあ だいせつ」「さんふらわあ しれとこ」と比べて大型化する。トラック積載可能台数は20台増やし、155台に増強。乗用車輸送能力は50台(従来船は62台)、旅客定員は157人(同154人)となる。今後有人トラックの乗船増が見込まれることから、トラックドライバーも快適に過ごせるよう、客室は従来の大部屋を廃止し全室個室化する。

商船三井フェリー、LNG燃料フェリー2隻を新造、2025年竣工予定
TOPへ戻る
シェアアイコン