News

三井オーシャンフジ、春クルーズ4本をスタート

2025.04.11
日本船社

「三井オーシャンフジ」(3万2477トン)は、ゴールデンウイークをまたいだ日本一周を含め4本の春クルーズを催行する。三井オーシャンクルーズを運営する商船三井クルーズが発表したもので、10日にその最初の航海がスタートした。同船は一連のクルーズで国内外の11都市に初寄港する。

 

同船が初めて訪れるのは麗水(韓国)、指宿、宿毛、大船渡、函館、青森、宮津、浜田、防府、佐世保、鳥羽。

 

宿毛では四万十川橋梁絶景列車を貸し切り、四万十川の雄大な景色を堪能。函館では学芸員の解説付きで縄文遺跡を見学。かつて徳川家に献上されていた高級昆布の産地・南茅部町の昆布工場では、試飲やだし比べを体験できる。佐世保では三川内焼の歴史や製造について学び、平戸松山窯では名窯を見学するなど、各地で三井オーシャンクルーズならではの寄港地観光ツアーを実施する。

 

参加者には特典として、1人当たり10万円分のオンボードクレジット(3名1室利用の3人目および子供は、旅行代金の比率に応じた金額相当)をはじめ、港周辺のハイライトを巡る追加料金なしの寄港地観光ツアー、就航記念品を用意している。

 

4航海のスケジュールは、以下のとおり。クルーズ代金(2名1室利用時の大人1人)は、1泊当たり約8万2000円〜33万3000円。

 

▽4月10日〜17日 11泊12日
横浜/麗水/長崎/宿毛/横浜

▽4月17日〜24日 7泊8日
横浜/済州島(韓国)/博多/宿毛/横浜

▽4月24日〜5月5日 11泊12日
横浜/大船渡/函館/青森/宮津/浜田/釜山(韓国)/横浜

▽5月5日〜13日 8泊9日
横浜/防府/佐世保/麗水/下関/鳥羽/横浜

 

写真提供: 商船三井クルーズ

三井オーシャンフジ、春クルーズ4本をスタート
TOPへ戻る
シェアアイコン