News

四国急行フェリーが休止届、宇高航路109年の歴史に幕

2019.11.12
フェリー

四国フェリー(高松市)グループ傘下の四国急行フェリー(高松市)は、宇野~高松間で運航するフェリー航路を12月16日から休止する。11日発表した。同日、国土交通省四国運輸局に休止届を提出し、受理された。同航路は1910年から国鉄連絡船が運航され、本州と四国を結ぶ主要航路だったが、1988年に瀬戸大橋が開通してからは苦戦。残る1社の休止により、宇高間のフェリー航路は109年の歴史に幕を下すことになった。

同社が同航路で運航開始したのは1956年(昭和31年)。瀬戸大橋開通後の90年代も、1時間1便、24時間運航を行っていた。しかし同航路では、2012年に国道フェリー(高松市)が休止。四国フェリーも深夜便をやめ、減船、減便により、現在は1隻で1日5便となっている。発表によると、「輸送数量は日々激減し、この要因はたび重なる瀬戸大橋通行料金のETC割引制度が大幅に拡充されたことによるもの」と指摘。「コスト削減にも限界があり、輸送数量の激減による売上の減少に歯止めがかからず、業績悪化が著しいためこれ以上当航路の維持存続が困難な状況」として、休止することになったとしている。

TOPへ戻る
シェアアイコン