
知っていると、クルーズがもっと楽しくなる方法や ちょっと得するアイデアをアトランダムに紹介します。 この「プチ技」でクルーズはもっと有意義になるかもしれません!
#55
クルーズ前や乗船中
体調に気をつけよう
クルーズの前、準備に追われて体調を崩してしまうこともあります。特に海外の場合は温度差があったり、乾燥した機内やホテルで過ごす時間が多いことも体調を崩しやすい要因です。
船会社は乗船前に「健康アンケート」を実施しますが、これはさまざまな感染症が船内で広がるのを防ぐもの。今の時期は特に新型コロナウイルスの船内感染を防ぐため、事前のPCR検査や健康アンケートが重要になります。
旅行の前は無理をしないで過ごす、調子がすぐれない時は勇気をもってクルーズを延期するなど、自分のためにも他の乗客の方のためにも責任を持った行動を取りましょう。
乗船後も楽しくてついつい無理をしてしまいがちです。もし乗船中に体調を崩したら、医務室に連絡して指示を仰ぐなど、無理をせずに専門家の意見を聞きながら客室でゆっくり過ごすように心がけましょう。クルーズ前も最中も万全の体調が合言葉です。

(文=クルーズ・ジャーナリスト藤原暢子 イラスト=小田切ヒサヒト)